價格:免費
更新日期:2016-10-06
檔案大小:2.0M
目前版本:1.0
版本需求:Android 2.3.3 以上版本
官方網站:http://nagareblue.hatenablog.jp
Email:nagareblue1@gmail.com
◎AR-Thの工作教室でインストールされた方はこちらをご覧ください。下記のブログをご覧ください。
http://nagareblue.hatenablog.jp
◎技術的興味でインストールされた方へ
スマホでコントロールできるミニカーやロボットの操縦用に制作しました。基本はAndroidサンプル「BluetoothChat」の基本原理を用いていますので、参考にプログラムコードをながめると学習になると思います。
(1)使い方 上記ブログをご覧ください。
(2)ボタン割り付け
・各ボタンを押すとスマホからUTF-8の文字がマイコン(Bluetoothモジュール)へ送信されます。
・通信確立後、「Reset」ボタンを押すと'r'の文字が送信され、マイコン側から'p'の文字を受け取ると送受信が始まります。
・中央のボタン割り付け
「まえ」・・・押しているとき'w','y' 離したとき'r'
「ひだり」・・・押しているとき'w','x' 離したとき'r'
「みぎ」・・・押しているとき'w','z' 離したとき'r'
「うしろ」・・・押しているとき'w','{' 離したとき'r'
・右のボタンは加速度センサの値と関連付けられています。これによってボタンを押しながらハンドル操作のように扱えます。
「はやい」・・・押しているとき 初めに'ソ'を送信
その後、加速度センサの値と同じUTF-8コードを出力
離したとき 'ケ'を送信
「ふつう」・・・押しているとき 初めに'ケ'を送信
その後、加速度センサの値と同じUTF-8コードを出力
離したとき 'ケ'を送信
「おそい」・・・押しているとき 初めに'ク'を送信
その後、加速度センサの値と同じUTF-8コードを出力
離したとき 'ケ'を送信
「バック」・・・押しているとき 初めに'コ'を送信
その後、加速度センサの値と同じUTF-8コードを出力
離したとき 'ケ'を送信
(2)テキストの送信
・テキストボックスに文字を入力し、「Send」ボタンを押すと、その文字を送信しますので、任意の文字を送ってマイコンと通信し操作できます。
色々試して遊んでみてください!!